OpenCity Site Top 文字拡大 文字縮小 標準 サイトマップ
トップページ  >  グループ団体ホーム

都留ラグビースクール  グループ団体

掲示板:お知らせ・ニュース(活動報告など)

[0125] 5・6年生の3度目の挑戦がはじまります(応援よろしく)

年が明け、早々の1月17日(日)はタグラグビー南関東ブロック大会が開催されます。

山梨県の優勝チームとして、神奈川県・長野県の代表チームと戦います。

2年連続の全国大会出場を目指します。

■1つ目の挑戦

  →昨年7月19日~20日 菅平でのミニラグビージャンボリー大会に出場

■2度目の挑戦

  →昨年12月6日 ミニラグビーの全国大会の出場を目指し、ヒーローズカップに出場

■そして、今回、3度目の挑戦

  →全国小学生サントリーカップタグラグビー選手権大会南関東ブロック大会となります。

 

1月17日に向けて、試合に出場するのは13名のうち7名ですが、13名全員がそれぞれの役割を持ち、全員でこの大会に挑みたいと思います。

 

【5・6年生のみなさんへ】

13名全員が、精神面も、体力面も、技術面も、理解度も、すべてがコーチの望むレベルに達していません。

声がでません、プレー中の顔も不安げです、コーチに怒られることを怖がっています、最後まで諦めないで追いかける姿もありません。

 

しかし、君たちの頑張り、やる気次第でこの2週間でチームはガラッと変わることができます。

気づいてほしいな、みんな、それぞれが素晴らしいものをもっているということを。

それぞれの良さを集めて一つのチームをつくる、足りないところはみんなでカバーしあう。それがチームです。

一人で戦うのではありません。

初めての経験で不安はあるでしょう、でもその気持ちに打ち勝って、勇気を持って挑んでほしいと思います。

 

いよいよ、全員が強く、たくましくなるための2週間のトレーニングが始まります。

ぜひ、自分たちの殻を打ち破って、大きく、たくましくなってほしいと思います。

 

昨年の6年生に負けるな!期待しています。

 

2016(H28)年1月6日
都留RS
都留RS