OpenCity
トップページ  >  グループホーム

所沢市市民活動支援センター  グループ

掲示板:助成金情報

[0592] 【締切日 2020年6月22日】 NPO活動サポート事業【緊急応援枠】

NPO活動サポート事業【緊急応援枠】

 

趣旨

この助成制度は、事業活動によって得られた事業収入を主な財源とする特定非営利活動促進法に基づく県内NPO法人のうち、新型コロナウイルス感染拡大で、大幅な減収による影響を受けている法人に対し、その実施する事業に係る経費の一部を助成するものです。

なお、実施にあたり、審査を行い、予算の範囲内で助成を決定するため、要件を満たしていても、助成を受けられない場合がありますので、あらかじめ、御了承ください。

 

助成対象期間

202071日から20212月末日までとします。

 

応募資格

次のいずれにも該当する特定非営利活動法人

1.   主たる事務所を県内に登記し、主に県内で活動していること

2.   設立をしてから、少なくとも、事業報告書を1事業年度以上提出していること

3.   全収入の50パーセント以上が事業収入(国等からの補助・助成、会費、寄附金等以外の収入)であること

4.   前事業年度の事業収入が180万円以上であること

5.   20201月~5月のうち、前年同月比で事業収入が50パーセント以上減少した月があること

 

助成対象事業

定款に定める事業

 

助成対象経費

事業活動を実施するために直接必要な経費
※必要な添付資料や注意事項等がありますので、必ず募集要項で確認してください。

 

1.   会場費(会場使用料、付属設備使用料)

2.   通信運搬費(切手代、宅配便料金、物品の配送料等)

3.   旅費交通費(交通費、宿泊費等)

4.   消耗品費(紙、インク、パソコンソフト、食材購入費、講師のお茶代等)

5.   備品費(単価5万円以上の物品)

6.   委託費(パンフレット等印刷製本費、看板作成費等)

7.   謝金(外部講師、外部協力者の謝金等)

8.   人件費(補助対象事業に関わるスタッフ(アルバイト)の賃金等)

9.   その他(保険料、新聞等掲載料、機材レンタル料、コピー機使用料等)

 

助成金額

1法人 10万円 (対象経費の10/10

※ただし、対象事業費総額が10万円以上であることが必要です。

 

応募方法

電子申請(※)又は郵送

※電子申請URL

https://s-kantan.jp/pref-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=16400

注:621日(日曜日)000分~1300分はシステムメンテナンスのため申請できませんので御注意ください。

 

提出先(郵送先)

郵便番号330-9301
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1

共助社会づくり課(担い手支援担当)

 

募集期間

202061日(月曜日)~622日(月曜日)※郵送の場合は消印有効

 

詳しい内容は下記ホームページをご覧ください。

2020(R2)年6月8日 16時45分
運営 管理者
運営 管理者