[0022] 【活動報告】春日居見守りたい 秋の交流会開催
~ 活動報告 ~

タイトル |
春日居見守りたい 秋の交流会開催
|
活動日時
|
令和3年10月29日(金)10時~11時
|
活動場所
|
春日居福祉会館
|
活動年数
|
8年 |
メンバー数
|
40名
|
活動内容
・
メッセージ
|
10月29日に「春日居見守りたい」の秋の交流会を開催しました。
「春日居見守りたい」は小学校1年生の下校の見守り活動をしている団体で、メンバーは当番制で1日あたり3人が、学校から児童館までを子どもと一緒に歩き、見守り活動をしています。
今回の交流会には、学校側から教頭先生やPTA役員の方も参加し、メンバーの発言に耳を傾けてくれました。会場には1年生から、「春日居見守りたい」への感謝のメッセージが掲示されました。参加者は日頃の活動で顔見知りの子達がこのメッセージを書いてくれたのだと熱心に見入っていました。
交流会ではメンバー間の連絡や情報共有のために、LINEグループ作成が提案され、早速、登録作業も行いました。
参加者一同、活動の意義や大切さの認識を新たにした交流会となりました。
「春日居見守りたい」では、活動に参加していただけるメンバーを募集しています。
興味のある方は、事務担当の中村または社協春日居地域事務所あてに、気軽にお問い合わせください。
|
問合せ先
|
春日居見守りたい(担当:中村)
TEL:0553-26-2879
E-mail:papagra2006-mlad@yahoo.co.jp
|
2021(R3)年11月5日 13時0分