OpenCity Site Top 文字拡大 文字縮小 標準 サイトマップ
トップページ  >  グループ団体ホーム

都留ラグビースクール  グループ団体

掲示板:お知らせ・ニュース(活動報告など)

[0113] 高校ラグビー・大学ラグビー ガンバレ20人のスクール卒業生

ラグビーワールドカップ、ジャパンの大躍進もあり、ラグビー熱で盛り上がっていますが、日本国内でもいよいよ高校ラグビー、大学ラグビー、トップリーグのシーズンとなります。

現在、スクール卒業生20名が、高校ラグビー・大学ラグビーで頑張っています。

みなさん、スクール卒業生の応援をよろしくお願いします。

桂・都留興譲館高校のスクール生と交流会を行いました(花園予選決起集会)

【高校】

 ■桂・都留興譲館高校(8名)

   りゅうせい、 がんちゃん、 こういちろう、 たくみ、 しゅうへい、 せいいちろう、 ふみや、 なおき

     えむ(マネージャー)

 ■日川高校(2名)

   なおき、 ゆうたろう

 ■富士河口湖高校(2名)

   りょうた、 しゅんき

【大学】

 ■都留文科大学

   しゅんた(みつぎ)

 ■新潟大学

   しゅん

 ■早稲田大学

   じょうじ

 ■明治大学

   そうき

 ■東海大学

   てつ

 ■日本大学

   りょうすけ、やまちゃん、Mr.しらかわ

 

この子たちには、中学校時代から、学校生活をしっかりおくること、部活動を一生懸命やること、勉強も(できる限り?)頑張ること、(まずは、仲間や先生から、学校の中で信頼が得られる人間になってほしいという思い)・・・そして、ラグビースクールもがんばること

これができれば、その後のラグビーも、高校・大学生活も、将来もがんばれるよと・・・

普通の生徒よりもたくさんのことを抱え、頑張ってきた奴らであります。そして、今もラグビーを続けて頑張っています。

 

また、今はラグビーを続けていないけれど、それぞれの置かれた立場の中で(高校・大学・社会人として)、頑張っている奴らもいます。

 

2001のスクール創設から、100人以上の子供達と出会うことができたこと、素晴らしい時を過ごすことができたこと、

それが、スクールとしての一番の財産であると思います。

 

また、昔のようにみんなで楽しくラグビーしましょう。スクールに戻ってきてください。

 

 

 

2015(H27)年10月19日
都留RS
都留RS