OpenCity
トップページ  >  グループホーム

音楽療法カノンの会  グループ

掲示板:お知らせ

[0071] 山口デイサービス

 8月24日 所沢市山口のデイサービスに伺いました。
定期的に決まった曜日に伺っているので、参加される方はほぼ毎回同じ方になります。
音楽がお好きな方が多いように感じます。

この日は夏のなごり

もう少し夏の歌を歌いましょうか。

という事で、

「かもめのすいへいさん」

白い〇〇 白い〇〇 白い〇〇
何が入ったでしょう?

シャツ 帽子 靴 服 いろいろ出て、それぞれ歌いながら
「どんな順番だっけ?」と考えています。

歌にのせると考えやすいですね。
考えることで脳トレになります。

正解を言うと「あ~~なるほど」との声。

その後、手旗信号にちなんで、スカーフを片手に持っていただき

「右上げて」「左上げて」「右下げないで左下げる!」という事をやりました。
間違っても笑いがいっぱいで楽しい雰囲気になりました。

終わった後はいつも全員の方に声をかけて、様子が変わっていないか、活動にご希望があるか、
困ったことはなかったか、などお聞きしています。

お一人の女性が

「手旗信号って女学校の時にやったのを思い出しました。いろいろな歌を歌うと、忘れていたことをたくさん思い出します。」とお話してくださいました。

音楽の力だな・・・とつくづく感じます。

2021(R3)年8月25日 11時2分
音楽療法 カノンの会
音楽療法 カノンの会