OpenCity
トップページ  >  グループホーム

所沢市市民活動支援センター  グループ

掲示板:お知らせ

[0032] わーくぽけっと創作ミュージカル第4回公演『スペースワンダー』を開催します

わーくぽけっと創作ミュージカル第4回公演

スペース・ワンダー

人生は、壊れては生まれるシャボン玉?

 

 

 

あらすじ                                                           ポケットランドのアトラクション「スペースワンダー」は、衣装を身に着けて、なりたいキャラクターになり、行きたい外国の街で夢を実現し、ちょっとした人生ドラマを体験するという円盤型最新ジェット機仕様の人気アトラクション。                                                                 3月31日の日曜日。スペースワンダーに乗り込んだ人たちがなったのは、バーテンダー、王子、姫、社長、おおかみ、スパイダーマン、教授、犬の調教師、猫、ミッキー、CA、地蔵と多種多彩。                          行った外国もブラジルのリオデジャネイロ、インドネシアのバリ島、イタリアのローマと誰もが一度は訪ねたい垂涎の地。                                                      その街角で繰り広げられるドラマとはいったい?                                            アトラクション終了後、参加者が口々に言った「なぜか後味が悪いんだ・・・」

 

2013年3月31日(日)

所沢市立松井公民館ホール

13:00開演(12:30開場)/15:30開演(15:00開場)

入場料/1000円(前売り)・1200円(当日)

   

原案 わーくぽけっとアドバンスクラス                                                                                                                                                                                                                                  構成・脚本・演出 正 嘉昭                                                                                                                                                                                                                                     協力 劇団鳥獣戯画 所沢太陽劇団

主催   NPO法人バリアフリー・アートの会わーくぽけっと                                                                                                                                                                                                                              後援   所沢市 所沢市教育委員会 所沢市社会福祉協議会 狭山市教育委員会                                                                                                                                                                                                                                   応援    所沢市手をつなぐ親の会 所沢こども劇場 飛行船   颸埜扉                    NPO法人自立支援ホームとことこの家 ptoko クレーる

 

ご予約・お問い合わせ

●わーくぽけっと  月~土(10:00~17:00)

〒359-1111 所沢市緑町3-16-13

TEL・FAX/04-2926-6369

E‐mail:wawawa_pokeeto@ybb.ne.jp

 

参加お待ちしております!

2013(H25)年2月15日 0時0分
運営 管理者
運営 管理者